よくあるお悩み・症状

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

あなたはどんな生活を送りたいですか?

デスクワークが多い方へ

  • 仕事中に腰や肩が痛くなる
  • つい脚を組んでしまう
  • 首が前に突き出して猫背になる
  • 疲れやすい
  • 頭痛や眼精疲労がある

そんな方はいませんか?
当院では、これらの症状を抑えるのはもちろん、治療することによって何を成し遂げたいかという「その先」を考えた治療を行っています。
例えば、「仕事に集中して良い成果を出したい」「忙しい時にも踏ん張りが効く身体にしたい」等、患者様ごとに実現したい理想の姿があるはずです。カウンセリングの際にそういった仕事のことまでしっかりとお伺いし、本当にその方にとって必要な治療とリハビリを実施していきます。

子育て・家事をされている女性の方へ

  • ストレスや疲労が溜まっている
  • 身体のあちこちが痛い
  • 熟睡できない
  • 仕事と家事の両立が大変
  • 肌が衰えてきた

日々、子育てや家事を行っていると、小さなストレスが積み重なり、身体の不調となって現れることがあります。
加えて仕事もされている方の場合は、かなりハードな毎日で、疲労を回復させる時間もなかなか取れないかと思います。当院では、つらい症状をきちんと取り除き、さらにそうすることによって成し遂げたいこと、実現したい生活を見据えた治療を行っています。
我慢の毎日にキリをつけて、当院で前向きになるきっかけを作っていただければと思います。

肩こり

パソコンやスマートフォンの使いすぎで同じ姿勢の状態が続くと、首周辺の筋肉が緊張して肩こりの原因となります。その結果として筋肉が硬くなると、血流も悪くなるため、酸素や栄養が届かなくなり、老廃物が排出できなくなります。
肩こりがひどくなると頭痛や吐き気といった症状まで併発することがありますので、できるだけ早い時期にしっかりと治しておくことが大切です。
当院では、ただ肩をマッサージするのではなく、全身の筋肉調整を行うことで身体を本来あるべき正しい状態に戻し、必要に応じて最新の電気治療器を用いて神経にもアプローチします。肩こりでお悩みの方は、放置せずに早めにご来院ください。

腰痛

腰痛は、筋肉の損傷によって起きる「緊張性腰痛」、負担の蓄積によって骨や神経に障害が発生する「慢性型腰痛」、そして病気やストレスによって引き起こされるケースがあります。また、症状も様々で、場合によっては内蔵に負担がかかることもあります。
当院では、身体を支える土台である骨盤のバランスを整えることで、痛みを取るだけでなく再発しにくい治療を行っています。
また、普段の生活の中で気をつけた方が良い動作や姿勢についてもお伝えしています。

頭痛

頭痛には、いくつかの種類があります。まず、ストレスや疲れによって血流が悪化して発生するのが「緊張性頭痛」です。
慢性的に頭痛がある方のおよそ4割は、このタイプだと言われています。そして頭部の中の特定の場所が痛み、吐き気を伴うことがあるのが「血管性頭痛」で、偏頭痛と呼ばれることもあります。脳の血管の痙攣が原因で、若い女性に多い傾向があります。
頭痛は痛み止めの薬を飲んでいても治るわけではありません。背中の骨格筋や首周りの筋肉など、頭痛を引き起こしている根本的な原因を遡って解消しておくことが大切です。
頭痛は、仕事や家事などにも支障をきたす重大な症状ですので、必ずきちんと治すようにしましょう。 

ウォーターベット

水圧で優しく、全身をほぐして筋肉を整えてくれます。

スポーツに励む方へ

  • プレー中にケガをしてしまった
  • 肘や肩が慢性的に痛む
  • 身体に疲労が蓄積している
  • ケガを予防したい

スポーツ中はどうしてもケガをしてしまうことがあります。また、ハードな練習を続けていると、肘、肩、膝、腰、背中、足首、手首等を故障して、選手生命に関わることもあります。
いずれも表面的な処置をして痛みだけを取り除いても、すぐに再発してしまう可能性が高く、プレーに集中したりスポーツを楽しんだりすることができません。
当院では、患者様がどのような状態を望んでいるのかをきちんと確認し、その理想の姿を実現するための根本治療を実施します。

スポーツ外傷

  • ねんざ
  • 肉離れ
  • 打撲
  • 骨折
  • 脱臼
  • 腱鞘炎
  • 突き指

スポーツ障害

  • シンスプリント
  • オスグッド病
  • 野球肘、野球肩
  • テニス肘
  • ばね指

スポーツ外傷・障害の治療

急性期のケガについては、まずはアイシングをして固定することが大切です。
その上で、ある程度症状が治まってきたら、筋肉を回復させるための手技や電気治療器を使って深部までアプローチする治療を行っていきます。また、姿勢や動作のチェックをして、再発予防のためのアドバイスも行います。
場合によっては試合が近く、どうしてもそれまでに何とかしたいということもあるかと思います。もちろん絶対安静にすべき時にはそのように指導しますが、可能な限り出場できる状態を目指して治療を進めていきます。
また、試合前日や当日にテーピングをすることで、出場できるようになることもあります。いずれにせよ、患者様の意向を汲んだ治療をしますので、まずはお気軽にご相談ください。

身体を痛めやすいシニアの方へ

  • 膝が痛い
  • 足腰が弱ってきた
  • 出かけるのが大変
  • 久しぶりに運動したいと思っている
  • 慢性的な肩こりや腰痛がある
  • 寝たきりにはなりたくない
  • いつも同じところが痛くなる

ご年配の方は、身体の衰えを感じて気持ちまで元気がなくなってしまうことがあります。
本当は自分の足で歩きたい、孫と出かけたい、旅行したい等、何かしらの目指す姿があるはずです。
私たちはそういった患者様の理想を実現するための治療を行っており、痛みを取るだけでなく、場合によっては筋力トレーニングをしたり、持久力をつけるためのアドバイスをしたりすることもあります。
身体が弱ってきたから何かを諦めるのではなく、理想を実現するために一緒に治療をしていきましょう。

膝の痛み

ご年配の方に発生する症状の中で、最も多いのが膝の痛みです。
膝は何十年にも渡って体重を支えてきたため負荷が蓄積しており、加齢によって組織が老化すると一気に悪化することがあります。特に、膝の中にある軟骨がすり減ると、骨と骨が直接触れるようになるため、大きな痛みが発生します。
当院では、痛みを取り除くことはもちろん、膝への負担を減らすための筋力トレーニングや生活習慣改善などのアドバイスもしており、快適な毎日をお過ごしいただくための治療を実施しています。
痛み止めの薬や注射を使われている方も、当院でしっかりと元から治して、再発させないように努めましょう。

四十肩・五十肩

四十肩や五十肩は、肩の関節可動域が狭くなり、腕が上がらなくなってしまう疾患です。正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれており、年齢を重ねるに連れて発症する方は増えていきます。
肩関節周囲炎が起きる原因は、肩の近くを通っている血液の循環が悪くなることで、それによって筋肉が炎症を起こして腫れたり痛みが出たりすることもあります。
肩こりに似た症状が出ることもあるため混同してしまう患者様もいらっしゃいますが、それぞれ原因が異なるため、身体に何が起きているのかをきちんと見極めた上で適切な治療を行うことが重要です。
肩が上がらなくなってきた方や、肩を動かしにくくなってきた方は、お早めに当院へご相談ください。 

たかだ接骨院N店ブログFacebook
TEL:0237-85-1970
 お問い合わせはこちら